“こんなメニューブックをつくりたい” そんなお客様のこだわりをわたし達がこころを込めてカタチにします
“こんなメニューブックをつくりたい” そんなお客様のこだわりをわたし達がこころを込めてカタチにします
MENU BOOK LIBRARYMENU BOOK LIBRARY
事例からさがす
TOPICS
お知らせ
MORE
2025.07.31
制作事例追加しました! #22
2025.07.17
制作事例追加しました! #21
2025.07.09
制作事例追加しました! #20
prev
No.0240
メニューブック以外にも
様々なツール制作に対応
1枚物のパウチメニュー

焼肉店様よりフルスペックでデザイン制作のご依頼をいただきました。メニューは撮影からスタートし、カバー・本文デザインはオーナー様に何度もお時間をいただき打ち合わせを繰り返した逸品になります。こちらのおすすめメニューは、日々変更のある肉の部位を、「ご来店いただいたお客様に是非とも食して欲しい」と、オーナー様の声からUPできたツールです。撮影からご依頼いただきましたので、まとまりのあるデザインになり「肉の部位の色調」はラミネートを貼っても変わることがありえない、「お皿の上の商品と変わらない」を実現したおすすめメニューです。

#焼肉#B5サイズ#その他#紙素材#カジュアル#耐水#おすすめ#ラミネートメニュー(パウチ)#1ページ
No.0238
匠な技で仕上げた
オリジナルメニューブック

メニュー頁に切り込み細工を施し、メニューを差し込むメニューカバーになります。加工の都合上、6ページまでと制限はございますが、高級感のあるメニューブックになっています。

表紙素材は布を採用していますが、No.0237で使用しているメニューはビニールペーパーといった、全く違う素材を採用しています。同じ店舗様で使用するメニューですが、素材を変えて制作するのもオリジナル感があっておすすめです!
1枚台紙タイプは比較的拝見するのですが、メニューブックでの制作は弊社オリジナル?なのか見たことありません。

#その他#和風料理#A4サイズ#その他#布素材#カジュアル#かっこいい#グランド#差し込み#メニューブック#6ページ
No.0234
高級感はスエード生地と
シルバーの箔押しで演出

黒のスエード生地に、シルバーの箔押しで高級感とおしゃれの二刀流!車の説明書きを入れる為に作られた、この世で1冊だけのオリジナルメニューブックです。表紙の箔押しと合わせた組ねじは、統一感があってより高級そうに見えます。
また、組ねじで留める際に、表紙と同素材で制作した押さえを付けることで、まとまりのあるデザインになっています。オリジナルならではの4穴加工も、こだわりの一つです。

#その他#変形サイズ#組ネジ仕様#布素材#おしゃれ#かっこいい#高級感#おすすめ#メニューブック#2ページ
next
すべての制作事例をみる
COMMENT
お客様の声
2022.10 東京都/コンサルティング会社様
評価 ★★★★★
メニューブック、納品されました。迅速にご対応いただき助かります。ブック本体もビニールポケットも良い感じで、発注して良かったです。
2022.10 愛媛県/飲食店グループ様
評価 ★★★★★
先日は、メニューブックをお送りいただき誠にありがとうございました。店舗の側からも好評でイメージにもぴったりでした。
ぜひ同じデザインで30冊追加発注させていただければと思います。
2022.10 デザイン会社
評価 ★★★★★
いつもお世話になっております。無事メニューブックが届きました。イメージ通りの質感で素敵なメニューブックでした。ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
Q and A
よくあるご質問

A.
「メニューの装釘(そうてい) SHISAKU」では、主にオリジナルメニューブックの制作・印刷などのご注文を承っております。サイズ、素材、加工、印刷などご要望に沿った仕様に幅広くご対応しております。過去50年分の制作事例のご紹介や、メニューに限らないブック製本にまつわるトピックスも随時発信していますので是非ご覧下さい。

SHISAKUサービス一覧はこちら

A.
メニューブックのご注文が初めての方、専門知識がない方でも問題ございません。
飲食店のメニューデザイン、メニューブックの制作を50年に渡って手掛けている専門スタッフが徹底サポートいたします。お客さまのほしいメニューブックを形にするのはもちろんのこと、お店のシーンに適した素材選びや機能性にも考慮したデザインのご提案もいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

A.
メニューブック1冊からご注文可能です。個人店、チェーン店問わず承っておりますのでご安心ください。
また、試作品(サンプル品)を制作してから本生産のご依頼も対応しておりますのでお客さまが納得のいくこだわりのメニューブックをお作りすることができます。

A.
都内ショールームで過去事例のメニューブックをご覧いただけます。
実際にお手にとってご覧いただくことで、素材の質感や風合いを体感でき、お客さまのほしいメニューブックのイメージがより一層つかみやすくなります。また、WEBで公開していない制作事例も多数ございます。
是非お問い合わせください。
※ショールームは事前予約が必要となります。
ショールームについての詳細はこちら