体裁はシンプルなメニューブックですが、やはり全体を覆うシルク印刷は迫力がありますね。 エンボスの効いたベース素材にインクを漉き、そのエンボスの質感も込みでの表現ですね。ちょっとインクが掠れたり、そこにいわゆる「味」が溢れ […]
革製のメニューブックにシンプルなロゴをシルク印刷したメニューブックです。カバーは同色の糸で縫製仕上げをし、あくまで革が主役となっています。 メニュー本文はビニールポケットを備え付けており、容易にページ差し替えが可能で […]
こちらは、とある中国料理を提供する料理店のメニューブックです。一見するとわかりづらいですが様々な「このお店専用の仕様」に仕上がっています。 まずは落ちついたカバーの柄もさることながら、特徴的なのは左右長さの違うカバー […]
グラフィックを全面にあしらったメニューブックのカバーです。こちらのデータはお客様からご提供いただいたデータとなります。表面にはマットPPを施しています。表紙のグラフィックの印刷はもちろんのこと、見返し(3枚目の写真)にも […]
ブラックのレザーとゴールドのピンが映える、スタンダードかつ完璧な色合いに、中を開くと整理されたワインリストがポケットにそれぞれ収まった、整理されたデザインのメニューブックです。ワインの写真、銘柄、説明を記したカードそれぞ […]
カジュアルなレストランのメニューブック。本革なので使い込めば使い込むほど味の出る、経年を楽しめるメニューブックです。メニューボードはカットにメニュー本文を差し替えし、メニューブックの方は二つ折りしたメニューをクリップで挟 […]
飾ることが人の目を引くのと同じで、飾らないこともまた人の目を引きます。こちらのメニューブックは和風料理の飲食店様のメニューブックのご依頼で作成されました。二つ折りをした用紙をメニューピンで挟む仕様のため、ご自身での付け替 […]
おしゃれで柔らかな印象を与えるその見た目は和風の飲食店もさることながら洋風のカフェなどでも映える、シーンを選ばない汎用性の高いメニューブックです。
グランメゾンのフレンチの高級感を意識した本革を使ったメニューブックです。メニューを手に取った瞬間から伝わる高級感は本革ならではの質感ともいえます。一般的に革製品は使い込めば使い込むほどツヤが生まれ