ホテル業態のレストランのメニューボード。
白い線は弱粘着の両面テープが貼ってあり、こちらにメニューの本文を貼り付けて使用します。全体にマットPPを施しているため、弱粘着のテープであれば貼り直しが効きます。シンプルな形ながら、ロゴの空押しもアクセントとなっています。衛生面の意識が高まっているこの時、PP加工された製品は消毒等もできて衛生的!
とても珍しい素材のボードメニュー!「厚みのある和紙」を水切りし、大きいけど邪魔にならない丁度いいサイズ感でボードを作成いたしました。使っていくうちに、ボードの色が変化して「いい味」がでてくるのも、和紙の特徴です。ポイントは、メニュー台紙が和紙素材なので大きくても軽く、メニューの変更時には中身のメニュー用紙を外す事もできます。台紙の方にPPテープを貼っているので、メニューを両面テープで貼り付けても、簡単に外すことが出来るように一工夫しております。
焼酎のメニュー用に作成されたメニューブックで、素材感を全面に出しております。表紙は、素材感を演出するため、染めから行っています。水切りと呼ばれる手法で和紙を切りますので、切り端の仕上がりが目を惹きます。
台紙に貼り付けただけのシンプルな作りですが、シンプルさは時には潔く、使い勝手のいいものになります。余計な装飾は無し、それだけで成立するブックになりました。
高級和食店への提案で作成させていただいたメニューブック。荘厳な空間で提供される精進料理をイメージし、書簡、教本をモチーフにしました。和紙の台紙を二つ折りにし、そこにメニュー部分の端を挟み込んで蛇腹にしています。はらはらとつづれ折れている中面はおよそメニューとは思えないような作りで、はたから見ると本当の書簡のようです。今までどこのお店でも見たことがないメニューであろうと思っています。
カジュアルなレストランのメニューブック。本革なので使い込めば使い込むほど味の出る、経年を楽しめるメニューボードです。四隅の切れ込み部分にメニュー本文をいれて使う仕様なので、すぐ差し替えができます。ランチメニューや、おすすめメニューなど、臨機応変に対応したメニューなどにはもってこいですね。
角金にはゴールドを採用していますので、裏面の箔押しともマッチしています。
厚い紙を2枚貼り合わせた上に、印刷物を表裏に貼り合わせた1枚物のメニューボードです。角金を付けているため角つぶれの心配もありません。デザインにもこだわっていますので、写真を入れつつもまとまりのある、とても見やすいデザインになっています。表面にはPP加工が施してありますので、バー業態以外でも焼肉やお好み焼きなど、油跳ねが多い業態でも扱いやすいです。一面でメニュー内容を簡潔に表現されていると、気兼ねなく注文できるので、注文率も上がります。