飲食店のメニューブックは、お店のイメージを伝える重要な要素です。中でも、ミラー素材を使用したメニューブックは、そのド派手な輝きで華やかな演出を可能にします。表紙から見返しまでがミラー素材で覆われたメニューブックは、まるで […]
飲食店のメニューブックは、お客様に料理の内容や特徴を伝える大切なツールです。近年、平成初期のデザインやセンスがリバイバルする等、注目を集めています。そんな中でも、趣のある素材を使い、昔の電話帳のようなページが段になってい […]
えんじ色の布を使用した飲食店のメニューブックです。えんじ色にゴールドの箔押しが映えますね。 中面印刷はオンデマンド機にて長尺の印刷をしたのちに、筋押しをして二つ折りしたものを紐で綴じています。この手法の良いところは、見開 […]
歴史あるワイナリーが由来の、シンプルなメニューブックです。紙と紐だけですがそれでも高級感を漂わせているのは、余白のあるデザインとゴールドの紐の相性と思われます。 こちらは、中のメニューはお客様で印刷し、二つ折りして挟み込 […]
カバーにロゴ、それだけのシンプルなメニューブックです。 カバー素材と、ロゴ、そのコントラストがありさえすれば立派なブックとなります。カバー素材はニューウェブロン、ロゴはシルク印刷で仕上げました。 これくらい削ぎ落とされた […]
表紙はもちろん、見返し(表紙裏)もデザインが施されたメニューブック。 今見ると、ノスタルジックな佇まいですが、デザインは古びた感じを思わせません。また、昔も今も、肝心な製法はしっかり守られています。時代が変わればデザイン […]
郷土料理をご提供している飲食店のメニューブックを作成させていただきました。メニューブックは表紙は凹凸の強いハードな素材を使用しています。見返しは表紙のブラックが映える朱色を採用されています。 この表紙素材に、金の箔押しが […]
高級和食料理店のメニューブックです。とても落ち着いた店内で、華やかさよりも穏やかさに重きを置いたような優しいデザインです。特徴的なのが、カバー素材のテクスチャーです。毘沙門亀甲文様のような柄をしており、何やら縁起の良い趣 […]
重厚感漂う革風フェイクレザーのメニューブックです。 やはり驚くのはその革の再現度で、本物かと初見では判断できない見た目です。材質は特殊なウレタンを用いたもので、加工も革と比べて加工がしやすく、ブックのカバー素材以外にも世 […]
ベージュのトーンとノスタルジーあふれるデザインで「昭和酒場」を彷彿とさせるメニューブック。紐綴じで台紙を留め、その上にメニュー用紙を貼り付けています。 版画のようなシンプルなデザインは、下町のような素朴さと現代的なポ […]