選りすぐり日本酒と、クラフトビールが最高にイカしてる居酒屋のメニューブックです。 ウッディーで無骨なデザインの内装とリンクするように、取っ手のような形に型抜きされた厚紙に、蛇腹に折られたメニュー本文、厚紙には店のロゴ […]
珍しい蛇腹のメニューブック。カバーの生地は布製にシルク印刷を施したもので、鮮やかなグリーンがキーカラーとなっています。 フードメニューとドリンクメニューを両端から入れる仕様になっているため、スペースを取らずにページ収納も […]
ハワイアンレストランのメニューブックとなります。 表面には革素材にウミガメやハイビスカスを中心としたハワイ、南国を想起させるイラストがシルク印刷されています。シックなカラーリングの中、華やかなイメージを採用し落ち着きとキ […]
ゴールドとレッドの上品な配色のメニューブックです。 ゴールドとレッドは和、洋問わずカラーコーディネートとしては超定番の配色であり、例えば和食器などにも使われるなど馴染みがありつつも高級感を漂わせています。 店舗様のロゴは […]
細長のフォルムに留金は金、革のバンドをあしらい、ベースには深い色の木を採用したメニューブックです。 店舗の雰囲気と馴染むようなデザインで、派手ではないですが木と相性の良いきなりの用紙を採用しています。 細かな特徴としては […]
三つ折りのメニューブックです。表側はグリーンのエンボス地の素材にホワイトのシルクを施したシンプルな仕上がりで、中面にメニューが印刷されたものになります。シンプルかつスタイリッシュなデザインで、ミニマルなメニュー表となって […]
銀座のグランメゾンで使用された、三つ折りのメニューです。「パリの星付きレストランでは重い表現を使わない」という言葉を受け、このような色使いも明るい、いわゆる「軽い」仕上がりになりました。ただ軽いだけではなく、表紙のカバー […]
革皮を模した合成紙を使用したメニューブック。堅牢で肌触り、風合いもある、メニューブックに適した素材で、弊社でもよくカバー素材として使われており、箔押しなどもよく行われています。素材1枚でカバーとして成立するので、軽くて使 […]
シャンパンバーで使用される、特殊な表裏の違う用紙を使用し三つ折りで仕上げたメニューブックです。表紙はシャンパンの持つクールなイメージを表現したブルーにロゴをマット調のシルバー箔をあしらって。 見開きの箇所には差し込み用の […]
バー業態といいますか、パブのメニューブックです。見たままの、表紙の加工が特徴的な一冊です。 かいつまんで加工内容を書き出すと、、、 緑の台紙に浮き出し加工と金箔押し、窓の箇所を抜いてそこからミラーシート取り付け、見返しの […]