インディゴブルーのデニム調の生地を使用したメニューブックは、他のどのメニューブックよりカジュアルさに特化した一冊となりました。 カバーの遊び心のあるステッチをモチーフとしたシルク印刷となっています。 綴じは組 […]
橙色が眩しい、シンプルなメニューブックです。 優美で、アジアンテイストも漂わせるカバー素材はよく見るとペイズリー柄のような不思議な模様をしていることがわかります。華美な装飾がなくとも高級感をこの柄と、手に持った際の触り心 […]
ゴールドとレッドの上品な配色のメニューブックです。 ゴールドとレッドは和、洋問わずカラーコーディネートとしては超定番の配色であり、例えば和食器などにも使われるなど馴染みがありつつも高級感を漂わせています。 店舗様のロゴは […]
ベージュのトーンとノスタルジーあふれるデザインで「昭和酒場」を彷彿とさせるメニューブック。紐綴じで台紙を留め、その上にメニュー用紙を貼り付けています。 版画のようなシンプルなデザインは、下町のような素朴さと現代的なポ […]
HISAKUではただいま新商品の試作を行っています。「SHISAKUの試作」と銘打ち色々な商品を開発中です。 以前topicでもご紹介しましたが、こちらのド派手なメニューブック。コロナ禍でアルコールスプレーが日常に欠かせ […]
※こちらの商品はビニールポケット5枚付きです 木製のフォルダーと組みネジでできたこの製品は非常にシンプルな作りです。表紙からお客様の印刷物をお使いいただきデザイン一つでどのようなシーンにもマッチする商品です。ビニールポケ […]
新鮮な素材の鮮魚を主軸とした飲食店のメニューブック。海をイメージしブルーに彩色した板と、本文を麻紐で留めたシンプルな仕上がりです。 表面にはシンプルにロゴを印刷し、裏面には焼印を入れています。(どちらもお店のロゴなので消 […]
今回ご紹介する事例は、和食をメインとする飲食店様のご依頼で、荒い麻素材でブックカバーを作成しました。 表面には大きくシルク印刷でロゴを施しています(4枚目の写真を参照ください)。 メニュー本文も麻素材と同じく未晒し色の用 […]
細長のフォルムに留金は金、革のバンドをあしらい、ベースには深い色の木を採用したメニューブックです。 店舗の雰囲気と馴染むようなデザインで、派手ではないですが木と相性の良いきなりの用紙を採用しています。 細かな特徴としては […]
三角に立てたベース台紙に多穴リングを取り付けたデザート向けのメニューです。 1ページにつき1商品を掲載し、カレンダーかアルバムのようですが・・・卓上に置けるサイズ感がデザートを気軽にオーダーする導線になって良いですよね。 […]