単語帳のようなサイズ感のメニューブック。洋菓子店のイメージに寄せた表紙イラストもおしゃれです。表紙を捲ると中は1ページごとにスイーツの写真が展開されています。リング製本は取付家などお客様で扱いやすく、強度もあるのでフック […]
最高級の鉄板焼、しゃぶしゃぶなどを提供するレストランのメニューブック。全体を覆う雲龍調の模様と紐の和綴がポイントの一品です。カバーのデザインもシックながらコラージュ感が攻めてますね。 和綴と言いますと、「メニューの差し替 […]
オリジナルの創作うどん、そば、釜飯のお店のメニューブックです。見た目の華やかで軽い感じのデザインと、メニューカバーに加工された雲龍模様のPPが特徴的です。 メニュー本文はそれぞれのお品物をすぐに選べるように、ページの端を […]
グラフィックを全面にあしらったメニューブックのカバーです。こちらのデータはお客様からご提供いただいたデータとなります。表面にはマットPPを施しています。表紙のグラフィックの印刷はもちろんのこと、見返し(3枚目の写真)にも […]
イタリアンのレストランからの依頼で作成されたもので、作成からもう20年以上経過していますでしょうか・・・ 印刷した表紙をカバーに貼り付けPPを施しています。メニュー本文は紐で止めています。そしてデザインに時の経過を感じる […]
三角に立てたベース台紙に多穴リングを取り付けたデザート向けのメニューです。 1ページにつき1商品を掲載し、カレンダーかアルバムのようですが・・・卓上に置けるサイズ感がデザートを気軽にオーダーする導線になって良いですよね。 […]
焼酎のメニューに用いた素材感を全面に押し出したメニューブック。水切りと呼ばれる「和紙といえば」というような切り端の仕上がりが目を惹きます。ブックの方にはPP加工が施されており防水にも一役買ってます。メニューカバーに貼り付 […]
カジュアルイタリアンのメニューブック。特徴はやはりベースにしている木板でしょうか。木板の難しさは、薄いとそり曲がってしまう、かといって厚いと重くて扱いづらい。しかしこちらは反りが出ない加工を行なっています。よく見るとわか […]
リング製本のメニューブック。クロスペーパーを表紙に用いました。クロスペーパーはPP加工のように撥水に強いものを使用。クロスペーパーのほんのりとした柄が浮き上がっているのがわかりますか? メニュー本文はインデックス(ペー […]
リングノート製本のメニューブック。パスタをメインとしたカフェ業態で、リングノート製本でカフェのカジュアルさを表現しました。 製本ではよくある表現の、いわゆるドンコ穴(多穴空け)をあけ樹脂リングで綴じました。表紙は本体1ペ […]