環境負荷低減はもちろんのこと、これからの社会で何よりも優先される安心と安全をエンドユーザーに届けようと、取り組んだのが “紙の針金化“ でした。こちらを使用して作ったのがペーパーホチキスノートになります。ペーパーなのに頑丈で、針金にも劣らない商品となっております。
-
店舗の「顔」第一印象につながるこの看板は、存在感・ 雰囲気を伝える重要な役目を最大限に活かし、お店の良さを伝えるセールスマンになること間違いなし。3面の看板部分は、黒板になっており、メニューの変更時もサッと書き換えられます。また、取り外しも可能なので、黒板の位置変更も楽に出来ます。
-
混雑時には「記名台」として使用、A3サイズでもストレスなく記入頂けます。
また、メニュースタンドとしても使用出来るように、お客様が見やすい角度で設計しましたのでメニューをアピールするのにも◎。
こちらのボードは、角度変更が出来ない仕様となっております。
高級感ある「本革」の伝票ホルダーです。2つ折りタイプで、ホルダーを開いた左側にはポケット、右側はマグネットタイプの綴じ具で挟み込む仕様になっています。急いでいる時でも、伝票の抜き差しがとても簡単にスマートに行えます。ワンポイントに「空押し」が入っているのが高級感を出す秘訣かも?!
-