ページのすべてをイラストと文章で表現しているメニューブック。パステルカラーベースのデザインとイラストが目を惹きます。丁寧な文章と主張しすぎないレイアウトで落ち着いたデザインです。イラストや絵はイラストレーターさんとイメー […]
和食、割烹料理と共にお酒を楽しむお店のメニューブックです。いわゆる昭和のオヤジサラリーマンをターゲットにしており、シックなメニュー表使いとどこかなじみのあるようなデザインでそれでいて大衆的により過ぎない雰囲気です。カバー […]
お菓子屋さんが運営するカフェのメニューブックです。カフェといってもコーヒーよりイングリッシュティーのイメージや、ピーターラビット的な世界観を表現したデザインとなっています。小ぶりなメニューブックの表紙を開くと中はカードサ […]
割烹料理のメニューブックです。海鮮にちなみ、縁起が良いとされる青海波柄のテキスタイル生地を使用しています。横開きのゴムひも綴じで、他店の差別化、オリジナリティを表現しています。背中に芯ボールを入れないことでスマートな仕上 […]
割烹料理を居酒屋価格で提供するお店、ということでメニューブックの想定としては、素材感、高級感を演出しつつ、中面のレイアウトはシンプルさを保ちつつお品物の価格はお手頃に感じるように作成しました。 表紙素材は、麻の素材で […]
ブラックのレザーとゴールドのピンが映える、スタンダードかつ完璧な色合いに、中を開くと整理されたワインリストがポケットにそれぞれ収まった、整理されたデザインのメニューブックです。ワインの写真、銘柄、説明を記したカードそれぞ […]
路線が随分と変わってすいませんが、こういったメニューブックも手掛けています。ある一定の年齢の方にデジャヴとばかりに突き刺さる、在りし日のアニメーションをオマージュしたメニューブックです。70~80年代アニメの雰囲気をその […]
和食料理のお店でひときわ目を引くメニューブック。赤い特徴的な背面の台紙にあたる部分には、朱染めのフチのないお盆を採用。メニュー用紙の抜き差しが容易になる三角レールを採用しました。レール部分はプラスチック製のため、和紙で […]
カフェメニュー用として作成されたこのメニューブック、表紙はシルバー、見返しはゴールドと、高級腕時計をモチーフとしています。表紙、見返しで使用されている素材は最新技術を使用したポリウレタンを採用。中台紙にメニュー用紙を差し […]
木曽の漆職人に依頼をし、和紙に漆塗装を施して仕上げたメニューカバーです。その素材感がもはや顔といえる、特徴ある見た目を生かすためロゴマークは入れておらず、その見た目から和食、居酒屋などによくなじむデザインとなっております […]