皮革を模した含浸紙で、1枚で厚さ・風合い・質感をクリアできる最高の素材になります。厚紙でありながらも、柔軟に折り曲げることができるので、1枚で様々な加工が出来ます。こちらのメニューは、そんな厚紙で柔軟という特性を活かして、縫製加工を施したメニューになります。表紙に空押しをしていますが、加工内容は縫製と空押しのみ。余計な加工はしない、シンプルでかっこいいメニューブックが仕上がりました。
こちらのメニューブックは、デザイン会社様よりご依頼を頂き、制作のお手伝いとアイデアのご提案をさせて頂きました。質感の強い洋紙に、ゴールドの箔押し+カバー表面のみマットPPを施し、表紙と見返し側で質感を変えた、オリジナリティ溢れるメニューブックです。ワンポイントでゴールドの組ねじを使用することで、メニュー全体に統一感が出ます。メニューはB5サイズですが、小さいながらも見やすさ開きやすさは完璧です。
こちらは、某一流ホテルの、期間限定イベント用にご依頼頂き、制作したドリンクメニューになります。表紙カバーと中身メニューは、先方デザイナー様に細かな部分までご指示を頂き制作致しました。使用期間1年未満のメニューなので、表紙が紙素材でも問題なく高級感を演出できます。紙素材を使用すると、ご希望の色味やイメージに近いものを表現できますのでおすすめです。生地や合皮といった素材よりも安価なので、短いスパンで制作できるのもメリットの一つです。
長期保存食をはじめに、バラエティ豊かなフード・スイーツ・ドリンクをご提供している店舗様のメニューブックになります。カバー素材には「一般紙に印刷+表面加工」をし、耐久性を持たせ、中身(本文)は差し替え可能な組ねじで製本を致しました。表紙素材に紙を使用しているので、印刷で魅せたいものをしっかりと表現できています。”赤”というあまり飲食店では見かけない色味を使用することで、他店と差がつく1冊に仕上がっています。
こちらのメニューブックは、160年の歴史を持つ山梨の酒造が、新たにショールームをオープンする際に、制作したメニューブックになります。オーナー様の強い思いとこだわりを、1冊のメニューブックに落とし込んでデザイン制作しております。洋書のような表紙デザイン、見返し側には想い出のノートの一部をそのままデザインとして落とし込んでいます。想い出をたくさん詰め込んだ、味わいのある1冊に仕上がっています。
表紙は2色の箔押しを使用し、中面は全ページ白インクで印刷した、贅沢な1冊になります。店舗様で使用しているプリンターでは出力できませんが、メニュー内容があまり変わらない店舗様であれば、白インクで印刷したメニューは、手軽に高級感を演出できるのでとってもオススメです。黒紙に白だと、とても見やすく美しくシャープに、何気にこれも贅沢な仕様ではないでしょうか。
こちらの店舗では、毎日必ず営業終了後にアルコールで、メニューブックを拭く態勢を取っております。衛生面は”飲食店の鏡”、な店舗様に向けてアルコールにも負けない全面パウチで制作致しました。デザインから制作しておりますので、メニュー商品は見やすく、カテゴリーをきちんと分けることで、売りたい商品をしっかりアピールすることが出来ています。掲載している「焼鳥串」は全て実寸!なので、お客様も注文前に大きさのイメージが付きますね。店舗スタッフ様のマニュアルにも活用できます。
素材の特徴をそのままに、余計な加工を無くしたシンプルなクリップボードになります。クリップはあえてボードに取り付けない仕様にて制作しておりますので、クリップを変えることもできます。シーズン毎やメニューの刷新の際にクリップも一緒に変えるのもオススメです!タテでもヨコでも使用できるので、業態に合わせて使用できます。
No.0120の巻物メニューを見て制作の依頼をいただきました。「巻物メニュー」は差し替えが出来ない為、一見制作依頼が少ないかと思いきや、外国人が訪れてくる旅行中の今!インバウンド向けに制作されるお客様も少なくありません。普段こんなメニューは見かけないので、手に取って広げたくなる「心理」を突いたメニューになります。商品を頼む気が無くても手に取ってしまうので、思わず注文をしてしまうかも?!
こちらのメニューはデザイン制作からおこなっておりますので、ご希望の業態によってデザインすることが可能です。
用紙の質感や手触り・見た目の特徴を「メニュー全ページで表現」したメニューブックになります。横型のタイプは見た目も可愛らしく、手に取りやすいのでおすすめです。表紙・中身全てを印刷にて表現しておりますので、細かい文字も見やすくシャープに表現できるように印刷機の調整を行いながら制作しています。
中綴じ(印刷した用紙を重ねて中心から二つ折りにし、折った部分を針金や糸で綴じる方法)で制作しているので差し替えは出来ませんが、複雑な加工方法では無いので、再制作になった際も安価で制作可能です。